電子ピアノと還暦と

9 広げる

喜
2024.03.12

ふと気がつくと…

喜
シェアする
LINE Pinterest
ziniasaku

関連記事

喜

471 意地

今日も『テクニックエスト』のアプリに挑戦してみましたが、3度目の不合格になりました。落ち込むというより、録音状態に疑いの気持ちがムクムクと出てきて、三脚を持ってきて、電子ピアノのスピーカーの前にスマホをセットし、4回目にトライしました。する...
喜

160 Gensparkすごい

2日前くらいにGenspark(ジェンスパークと読むらしいです)という検索AIの存在を知りました。 ワタシでもできるかな?と恐る恐る触ってみたら、これがあなた、ビックリ仰天でした。今までの検索の努力(?)はなんだったんだろう…と思うくらいで...
喜

529 噛み締め

今日練習したギロックの「ナイトセレナーデ」ですが、のっけから左手にuna cordaと書いてあります。イタリア語で1本の弦という意味だそうで、つまり左側のペダルを踏めよ、ってことだそうです。ところが、ワタシのお手軽電子ピアノには左側のペダル...
喜

111 はずれ

ピアノを弾いていてときどき… 技術で無理なところは考え方でカバーしちゃえ、という感じです…カバーになっているかどうかはわかりませんが…。一つも間違わずに弾き終わるピアニストの方々はすばらしいですね。尊敬いたします。
喜

60 倍音

電子ピアノには倍音… 音楽家の聴覚脳は、自分の演奏する楽器の音にとりわけ良く反応するそうです。(音と脳 ニーナ・クラウス 紀伊国屋書店 2024 より)その人が人生でどんな音を聞いてきたか、演奏してきたか、によって聞こえ方は変わってくる、と...
喜

387 3点セット

初級脱出計画100曲チャレンジをしていて気付いたことがあります。練習している曲の弾けない部分はどこの場所かがわかって、その原因が何か突き止められて(指使い、判断するものが多いのにスピード早すぎ、出力回数不足のどれかです。ワタシは…)脳みそと...
8 ドホナーニ
10 期間
ホーム
喜

プロフィール

ジニア咲
ziniasaku
ziniasaku

還暦記念に電子ピアノを購入し、40数年ぶりに再び始めました。
状況は『リセット、振出しに戻る』です。いつかは弾きたい曲が弾けるようになると信じて…信じて…。鍵盤にふれながら日々思ったことを四コマエッセイや文章で書きました。
よかったらご一緒に電子ピアノ、いかがですか?

ziniasakuをフォローする

アーカイブ

ジャンル

電子ピアノと還暦と
  • お問い合わせ
© 2024 電子ピアノと還暦と.
  • ホーム
  • トップ