電子ピアノと還暦と

24 とっておきの手

喜
2024.03.27

ソナチネ1番の…

喜楽
シェアする
LINE Pinterest
ziniasaku

関連記事

喜

115 書く

よく間違える部分があります… 楽譜に書くのは先生、みたいな掟が沁みついていて、なかなか楽譜を汚すことができなかったのですが、書いてみたら、おっ、効果あり、ということがわかったのでガンガン書くようにしています。書きすぎて、どこに注意を向ければ...
喜

60 倍音

電子ピアノには倍音… 音楽家の聴覚脳は、自分の演奏する楽器の音にとりわけ良く反応するそうです。(音と脳 ニーナ・クラウス 紀伊国屋書店 2024 より)その人が人生でどんな音を聞いてきたか、演奏してきたか、によって聞こえ方は変わってくる、と...
楽

96 英語

ピアノは独学なので… やりたいことを全部やろうとすると電子ピアノの練習がおろそかになってしまいます。優先順位をつけて生活しないと取っ散らかった人生になりそうなので気を付けます…。ホントに英語を身に着けたいのなら、英語を話す土地に1年くらい住...
楽

432 結局

今日何気に見たプロの方のピアノ動画で、基礎が大事、ハノンとツェルニー30番とバッハインベンションとソナチネとあとワタシが聞いたことのないのをもう一つ、やってねと言っていた方がいらっしゃいました。あぁ結局近道はないのだと…。勝手に曲っぽい曲を...
楽

73 和声沼

そもそも「和声」という言葉は… 全体を見渡して、今行くのはここね、とわかって行きたいタイプなのですが、全体が広すぎて(知識がなさすぎて)見渡すのに時間がかかりそうだな、と思う時はとりあえず行っちゃいます。そして途中であきらめる、ということも...
楽

372 プロの人すごい

テレビでバナナサンドのハモリ我慢を見ていると、つい一緒に歌いたくなります。一緒に歌って沈没です…。あれ、成功する人はすごいなぁと思います。ハモリを聞かないで自分の声に集中する、ってどんな感じなのでしょう。ワタシは自分の声に集中しようと思って...
23 いまころ…
25 昔のピアノ 
ホーム
喜

プロフィール

ジニア咲
ziniasaku
ziniasaku

還暦記念に電子ピアノを購入し、40数年ぶりに再び始めました。
状況は『リセット、振出しに戻る』です。いつかは弾きたい曲が弾けるようになると信じて…信じて…。鍵盤にふれながら日々思ったことを四コマエッセイや文章で書きました。
よかったらご一緒に電子ピアノ、いかがですか?

ziniasakuをフォローする

アーカイブ

ジャンル

電子ピアノと還暦と
  • お問い合わせ
© 2024 電子ピアノと還暦と.
  • ホーム
  • トップ