電子ピアノと還暦と

26 発見

哀
2024.03.29

どうもピアノ初心者は…

哀楽
シェアする
LINE Pinterest
ziniasaku

関連記事

楽

169 おたおた

ショパンの華麗なる大円舞曲中間部、最も抒情的と言われている部分、確かに甘い感じが…この鈍い私でも…漂っているのを感じます。抒情的=甘い、というのも短絡的な感じですみません…。ここは右手5回、左手5回、両手で12回、で脳の酸素が切れた感じで、...
哀

412 ついてくる

今日の課題はギロックのとんぼです。5小節目の左手、ミファ♯ラの指を321(中指、人差し指、親指)でとり、6小節目のドミファを532(小指、中指、人差し指)でとるようにと楽譜には書いてあります。机上でやると感じると思いますが、532から321...
楽

401 またそこ

今日は初心者脱出計画21日目の21曲目、ギロックの『荒れ果てた舞踏室』です。この曲は初心者向けでカンタンなはず、と取り組みましたが12小節めがうまく弾けません…。なんでだろう、と12小節めをよく見ると、1小節の中に5つ注意すべきことが詰まっ...
哀

444 魔女の猫2

今練習中のギロックの『魔女の猫』、一発目の右手のアルペジオから音が外れるのですが、その原因と思われることは小指と中指の間が開かないことです…。楽譜はファドラ♭ファなので右手の小指でファ、中指でドです。白鍵1個に指1本当てると本来なら2の指で...
楽

75 職人気質

久々にハノン教本を開き… 音符は載ってました。属七和音も減七和音も。響きも自分で弾いて確かめました。音の感じはなんとなくわかるけど、手の感じは調によって変わるのでまだしっくりなじんでいないです…指がほやほや鍵盤上を漂っています…
哀

152 忘れすぎ

40数年ぶりに再開した電子ピアノを触りながら日々感じたことを4コマエッセイにしています。お楽しみいただけましたら。
25 昔のピアノ 
27 だけ
ホーム
哀

プロフィール

ジニア咲
ziniasaku
ziniasaku

還暦記念に電子ピアノを購入し、40数年ぶりに再び始めました。
状況は『リセット、振出しに戻る』です。いつかは弾きたい曲が弾けるようになると信じて…信じて…。鍵盤にふれながら日々思ったことを四コマエッセイや文章で書きました。
よかったらご一緒に電子ピアノ、いかがですか?

ziniasakuをフォローする

アーカイブ

ジャンル

電子ピアノと還暦と
  • お問い合わせ
© 2024 電子ピアノと還暦と.
  • ホーム
  • トップ