電子ピアノと還暦と

27 だけ

怒
2024.03.30

速いパッセージを弾くためには…

怒
シェアする
LINE Pinterest
ziniasaku

関連記事

怒

167 カウンター使ってみる

ショパンの華麗なる大円舞曲の装飾音祭り部分の次の、152小節から切りの良い167小節まで、何回で弾けるようになるか、この弾けるのワタシの定義は楽譜どおりに間違わずに弾けること。音楽的にではなくてただ間違わないこと…。昨日作った手作りカウンタ...
哀

33 はたらかない

昨日あんなに練習したのに…
怒

57 ランゲの花の歌

ランゲの花の歌は響きがとても美しくて… ランゲの花の歌、大好きです。弾けたらいいなぁ、と思います。しかし。あそこの自分にとっての難所、指の跳躍に全神経を集中すると、その次の音を忘れるんですよ…困った脳みそです…。しばらく練習します…。
喜

30 バッハインベンション

バッハインベンション。めんどくさいです…
怒

76 ぞくしち げんしち

属七、減七、と言う名前はなんか時代劇に出てくる二人組の感じがします。仲良さそう。属音の上にお団子(音符)3つ、合計お団子4つで7度離れているから属七、なんでしょうね。減七の方はなんで導七にならなかったのか疑問は残りますが、歴史とはそういうも...
怒

266 キィーッ

今日はショパンノクターン9-2のAABABAコーダのBの部分を練習しました。このBの部分は短いのですが、ワタシにはA部分よりも左手の指を広げるのがキツイ…。ひらけひらけ指よひらけ、と願いつつ、5割くらいの確率で隣の音を鳴らしてしまうのでキィ...
26 発見
28 指さし
ホーム
怒

プロフィール

ジニア咲
ziniasaku
ziniasaku

還暦記念に電子ピアノを購入し、40数年ぶりに再び始めました。
状況は『リセット、振出しに戻る』です。いつかは弾きたい曲が弾けるようになると信じて…信じて…。鍵盤にふれながら日々思ったことを四コマエッセイや文章で書きました。
よかったらご一緒に電子ピアノ、いかがですか?

ziniasakuをフォローする

アーカイブ

ジャンル

電子ピアノと還暦と
  • お問い合わせ
© 2024 電子ピアノと還暦と.
  • ホーム
  • トップ