電子ピアノと還暦と

33 はたらかない

哀
2024.04.04

昨日あんなに練習したのに…

哀怒
シェアする
LINE Pinterest
ziniasaku

関連記事

哀

204 欲望

いろいろネットを見ていたら、ピアノ演奏の本質的なパラメーターは『弦を打つ瞬間のハンマーの運動速度のコントロール』なのだ、ということで納得しました。それを得るために優しくとか柔らかくとか言われるわけですね。 こういうことを調べていくといつも突...
哀

216 楽譜を歌いながら弾いてみた

楽譜を歌いながら弾いてみました。ところが、ピアノは音域が広いので高い声が出ません。そうすると鍵盤で出している音と、声に出している音が違うので、ワタシの脳みそが勝手にその音は違う、と判断して混乱してしまいます。1オクターブずらして歌ってみても...
怒

461 ふっ、と

電子ピアノで弾けないフレーズを20回くらい繰り返し、もうよかろうとしばらく経ってからもう一度弾いてみると、ありゃ、まだ弾けない…ということがよくあります。20回でダメなら30回。30回でダメなら40回。ドリカムの歌を思い出しますね…100回...
哀

396 あきらめ

今日は初心者脱出計画100曲ノックの17曲目、ギロックのエチュードです。この楽譜を一目見て、これはマズいぞ…と予感をさせる3度の連続…和音が苦手ですが、2個しかない3度の連続も苦手でしたよ。バラバラに聞こえるので…。今日1日では厳しいだろう...
哀

349 タイ タイ タイ

痛いお話ではありませんのでご安心を。今練習しているトロイメライですが、タイがいーっぱい出てきます。あ、これもタイ、あ、こっちもタイ、う、ここもタイ、と数えたら36か所ありました…。24小節の曲の中に36か所…。まだ見落としているところがある...
怒

131 新札

今日は… え、っと思ってしまいました。そういう時代になっていたんですね。現金派としては寂しいですが、時代の流れに乗り遅れるのはイヤなので頑張ります…。今回はピアノと全く関係のない話になってしまいました…すみません…。
32 変化
34 勝手に記憶
ホーム
哀

プロフィール

ジニア咲
ziniasaku
ziniasaku

還暦記念に電子ピアノを購入し、40数年ぶりに再び始めました。
状況は『リセット、振出しに戻る』です。いつかは弾きたい曲が弾けるようになると信じて…信じて…。鍵盤にふれながら日々思ったことを四コマエッセイや文章で書きました。
よかったらご一緒に電子ピアノ、いかがですか?

ziniasakuをフォローする

アーカイブ

ジャンル

電子ピアノと還暦と
  • お問い合わせ
© 2024 電子ピアノと還暦と.
  • ホーム
  • トップ