電子ピアノと還暦と

33 はたらかない

哀
2024.04.04

昨日あんなに練習したのに…

哀怒
シェアする
LINE Pinterest
ziniasaku

関連記事

哀

224 電子ピアノのその他の使い方

部屋で探し物をしていて、確か押し入れのあそこらへんにあったはずと押し入れの中身をどんどん部屋に出していきまして、押し入れが空っぽになった時、(あ、そういえば壊れて捨てたんだった!)と思い出し、無力感に襲われました…。ワタシの脳みそよ、もう少...
哀

497 夏か秋か

子どもの頃、マンガや小説などでおばあさんが膝が痛いからこれから天気が崩れるとか言っている場面をよく見ました。その頃はへぇ、そうなんだと思って見ていましたが、朝の気温が低くなり、長そでを着たいなーと思う朝に、日中25度以上の天気予報が出ていて...
哀

339 ハ長調だけなら…

初見の練習から調べていって気づいたことがあります。ワタシは初見の練習ができるレベルにあるのだろうか…。初見には、複雑な和音や早いパッセージを弾く能力、楽譜を迅速に読みとれる能力、リズムを瞬時に理解し演奏できる能力が必要とされる、とAIが教え...
哀

14 練習

うまく弾けない2小節を右手と左手と分けて…
哀

298 傾向と対策

薄暗くなってきて、でも電気をつけるにはまだ早いかな、という時間帯に電子ピアノをつけると、黒い本体に光る電気のボタンたちが気になります。散々見ているので慣れているはずですが、夕方になるとくっきりと浮き上がって見えて気になってしまうのです…。性...
哀

170 免罪符

ショパンの華麗なる大円舞曲中間部甘い部分、169小節め(間違って数えていなければ)いきなり左手が届きません…。ペダルの指示もないって…みなさん指が長いんですね…。これはやむを得ない、ペダルを使わせていただきましょう…。ひひひ。だって届かない...
32 変化
34 勝手に記憶
ホーム
哀

プロフィール

ジニア咲
ziniasaku
ziniasaku

還暦記念に電子ピアノを購入し、40数年ぶりに再び始めました。
状況は『リセット、振出しに戻る』です。いつかは弾きたい曲が弾けるようになると信じて…信じて…。鍵盤にふれながら日々思ったことを四コマエッセイや文章で書きました。
よかったらご一緒に電子ピアノ、いかがですか?

ziniasakuをフォローする

アーカイブ

ジャンル

電子ピアノと還暦と
  • お問い合わせ
© 2024 電子ピアノと還暦と.
  • ホーム
  • トップ