電子ピアノと還暦と

38 好き

喜
2024.04.07

曲の途中に出てくる低い音が…

喜楽
シェアする
LINE Pinterest
ziniasaku

関連記事

楽

192 プラルトリラ―

ショパンの華麗なる大円舞曲、おさらいしていく途中でプラルトリラ―の指使いが違っていたことを発見しました。プラルトリラ―はバッハ様が多様されるやつで、ワタシ的にはどうも苦手意識があります。素早く弾かねばならぬ、と思うとよけいうまくいきません。...
楽

159 カレイなる大円舞曲③

ショパンはこの曲をローラ・オースフォールさんに贈っているそうです… 華麗、ではなく加齢と思えば… ヘタクソな演奏を聞いて自信をつけたい方にはYouTubeに『電子ピアノと還暦と』という名前でイラストと音を上げているので良かったらどうぞ。NO...
楽

300 アマテラス現象

今日は300回目だなー、と思いながらふと編集ページを見ると299とありました。ん?300じゃない…なんで? 最初から調べていったらなんとNo17がありません…。飛ばした…あぁ…。17ということは割と最初の方なので、直すのも面倒でこのままいく...
楽

484 楽あれば…

ギロックの『聖日』練習2日目です。そろそろプロの方のお手本を聞こうとYouTubeを聞きました。そして、あれ?と思います。左手の1拍目、ワタシの持っている楽譜にはスタッカートがついています。プロの方の弾き方を聞くと、明らかなスタッカートでは...
楽

380 不自然な音

今日からギロックの「子どものためのアルバム」から順番にやっていきます。1番はウインナーワルツ。譜読みを少しでもラクにしようとプロの方々の演奏をいっぱい聞いて、よっしゃ、わかった、と練習をはじめまして録音して自分の演奏を聞くと、まぁ、ひどい。...
楽

97 リズム

リズムはどこから来たのでしょう… 心臓の一拍めはなんの合図ではじまるのでしょう。心臓がない動物もいるらしいので、心臓ができたのは偶然でしょうか。ところでヒトはなぜリズムが好きなんでしょう。ノリがいいから?リズムがあれば仕事もはかどりそうです...
37 説明
39 睡眠
ホーム
喜

プロフィール

ジニア咲
ziniasaku
ziniasaku

還暦記念に電子ピアノを購入し、40数年ぶりに再び始めました。
状況は『リセット、振出しに戻る』です。いつかは弾きたい曲が弾けるようになると信じて…信じて…。鍵盤にふれながら日々思ったことを四コマエッセイや文章で書きました。
よかったらご一緒に電子ピアノ、いかがですか?

ziniasakuをフォローする

アーカイブ

ジャンル

電子ピアノと還暦と
  • お問い合わせ
© 2024 電子ピアノと還暦と.
  • ホーム
  • トップ