今練習中のギロックの『楽しいダンス』を最初からだいたい出来上がったと自分が思うまで何回弾くだろうと全部を録音してみました。すると、だいたい150回。これは…コスパ悪っ…。途中でお手本を聞きたくなって聞いてしまうのがよくないのかも…。今回の曲はスピード速めなので、速いお手本を聞いてしまったらすぐそこに向かっていってしまう…。どうせ弾けないんだからゆっくりでも弾けるようになってからお手本を聞くようにしようと思いました…。そういえば間違わないスピードで弾いて、間違った神経をできるだけ繋がないようにするんだよってプロのどなたかが仰っていました…。あぁ、すぐ忘れるんですよねぇ…。今回はだいぶ間違った神経を繋いでしまいました…。150回弾いてもまだ1回も間違わずに弾き切ることができないのでした…。

コメント