今日UPした『2つのギター』ですが、練習中必ず間違う部分がありました。なんで?と考えまして、わかったことが、ワタシは頭でわかっていることが指に伝わらんと言うことです…。例えばこの『2つのギター』のPrestoの指示がある速いところ、ラソラソラソラソを31313131の指で弾いて、その次の小節のソファミファ。前の小節の終わりがソ。次の小節の始まりがソ。同じ音です。同じ音なのに指番号が1で終わって4で始まるのでワタシの脳みそは混乱します。何回も書きますが『同じ音、とわかっているのに』指は高い音を鳴らすのです…。これは…と思案しまして、自分用に使っている下がる矢印を入れました。音は下がらないのに。そうしたら、なんと、間違わなくなりました…。意識が向くようになっただけだと思うのですが、間違わなければなんでもOKです。解決しました。




コメント