昨日から練習しているトンプソン現代ピアノ教本2より『ホフマン物語からバルカローレ』ですが、ゆっくりなら弾けるようになって、よし、ちょっとずつ速くするぞと弾いていたところ、35小節目からの右手のアルペジオの和音、ラレファ♯を124の指でとるのはまだいけるのですが、36小節目のラドファ♯を124,ラド♯ソを125でとるところが、く、くぅ…。指が固い…。開かない…。必ずそこでひっかかります。同じフレーズがもう1回出てくるので、予想通りもう一度ひっかかり、ため息をつくまでがセットになってしまいました。やれやれ。



コメント