電子ピアノと還暦と

26 発見

哀
2024.03.29

どうもピアノ初心者は…

哀楽
シェアする
LINE Pinterest
ziniasaku

関連記事

楽

246 ずうずうしい

間違わずに弾きとおしたことがないのですが、YouTubeにアップしちゃえ、というずうずうしさ。還暦過ぎたら恥ずかしいという単語はワタシの辞書から消えました…。プロの方々の超上手な演奏はいっぱい上がっているのでお手本はそちらにしていただいて、...
哀

63 聴力

ベートーベンは… 毛と名のつくところは耳の中でも抜けて(?)いくのだと知って悲しくなりましたが、やむをえません。使っていればだんだんと劣化していくことを受け入れます…。耳鳴りも、耳が(脳が?)一所懸命聴こうとしているからだ、と何かで読んでか...
哀

12 集中力

ピアノの練習をしているとお腹が鳴ることがあります。
楽

417 整合性

課題のギロックの『まぼろしの騎士』ですが、7~8小節め、ダブルシャープとミの♯などで指が鍵盤の上をウロウロしてしまい、なかなか弾けず、まいったなと思い付箋にカタカナでファラレ、ファソレ、レラド、レソラと書いて楽譜に貼ってみました…。黒鍵のと...
楽

451 1日1歩

昨日のwavをmp3に変換するツールは今日になってもやっぱり使えなくて、1日10個というわけではなかった様子。そうだよな…とがっくり。AIに聞いたら違うのを紹介してくれて、それを使ったらあっさりドからドまでの13個の音をいっぺんに変換するこ...
楽

354 拡大コピー再び

還暦から40数年ぶりに電子ピアノを再開してみて、感じたことや試してみたことなどを書いています。
25 昔のピアノ 
27 だけ
ホーム
哀

プロフィール

ジニア咲
ziniasaku
ziniasaku

還暦記念に電子ピアノを購入し、40数年ぶりに再び始めました。
状況は『リセット、振出しに戻る』です。いつかは弾きたい曲が弾けるようになると信じて…信じて…。鍵盤にふれながら日々思ったことを四コマエッセイや文章で書きました。
よかったらご一緒に電子ピアノ、いかがですか?

ziniasakuをフォローする

アーカイブ

ジャンル

電子ピアノと還暦と
  • お問い合わせ
© 2024 電子ピアノと還暦と.
  • ホーム
  • トップ