電子ピアノと還暦と

26 発見

哀
2024.03.29

どうもピアノ初心者は…

哀楽
シェアする
LINE Pinterest
ziniasaku

関連記事

楽

135 比較

パソコンで、手元を見ないで入力することを… どちらにしようか悩んで結局決めきれずにそのまま…ということがよくあります。これではイカンと最近は悩んだらとりあえずやってみる…確率が高いだろうな、と思う方からやってみます。両方ダメなこともあります...
楽

505 シール

引き続きギロックの『ジャングルの沼』の練習をしています。同じパターンを数回繰り返し、手がそのパターンに慣れたころにギロックさんは違うパターンを入れてきます。タタタタタンタン(タが八分音符でタンが四分音符と思ってください)のリズムの左手の伴奏...
哀

222 移動

華麗なる大円舞曲の最後の方、かなり鍵盤の右側を使うのですが、どうも弾きにくいと体をグイッと右側にずらしたらおっ、弾きやすいかも、でも次の鍵盤の場所がわからなくなった現象が起こりました。体幹を20センチくらい右にずらしただけですが、感覚もズレ...
哀

197 付箋

楽譜に付箋をつけて目印にしています。本を読むときも付箋を使います。ここ大事とかここよくわからんとかここはじめて聞いた、という行に小さな付箋を貼ります。 先日『ピアノ・テクニックの科学 アンスガー・ヤンケ 晴美・ヤンケ アステルパブリッシング...
哀

398 遅い

YouTubeでピアニストの方が、ランゲの花の歌を初見で弾いているのを見ました。プロの人ってすごい…。すごすぎる。昨日から私がひっかかっているギロックのワルツエチュード、この方が弾けばきっと5分で完成するに違いない…。 1日で完成はしなくて...
楽

239 みんなちがってみんないい

スタッカートとスタッカーティッシモの印だけ見ると、スタッカートは軽く切って、スタッカーティッシモは鋭く切るイメージをもっていました。勝手に。ところが、これはEテレ3マスピアノの本田先生のテキストによると、スタッカーティッシモはスタッカートよ...
25 昔のピアノ 
27 だけ
ホーム
哀

プロフィール

ジニア咲
ziniasaku
ziniasaku

還暦記念に電子ピアノを購入し、40数年ぶりに再び始めました。
状況は『リセット、振出しに戻る』です。いつかは弾きたい曲が弾けるようになると信じて…信じて…。鍵盤にふれながら日々思ったことを四コマエッセイや文章で書きました。
よかったらご一緒に電子ピアノ、いかがですか?

ziniasakuをフォローする

アーカイブ

ジャンル

電子ピアノと還暦と
  • お問い合わせ
© 2024 電子ピアノと還暦と.
  • ホーム
  • トップ