電子ピアノと還暦と

27 だけ

怒
2024.03.30

速いパッセージを弾くためには…

怒
シェアする
LINE Pinterest
ziniasaku

関連記事

怒

164 装飾音祭りその後

見えるようになった楽譜をよしよし、と思いながら眺めて、さて弾いてみましょうとチャレンジすると、どうも引っかかるところがあります。装飾音祭りになったところから4小節め、全体で139小節め(間違えて数えていなかったらですが…)これは楽譜の問題で...
怒

360 バグる

家でコピーをすると、コピー機がそもそも小さいので失敗することがあります。楽譜は3ミリマス方眼みたいなもので、五線も音符のぼうも直線。縦も横も交わる時は必ず直角。なのにコピーするときズレるのか直線であるべきところが曲線になることがあります。こ...
怒

422 我慢

まだできていないのに早く弾きたくなります。ちょっとだけ弾けるようになると我慢できません…。そしていっぱい間違って、間違った神経回路を育てているようなイメージです…。 早く弾きたくなる欲望をどう抑えるか…。むむむ…。
怒

4 宝の…

私が買った電子ピアノ、アプリでいろいろなことができます。
怒

255 細かーい

ショパンノクターン9-2の最後から3小節目、またまた老眼の敵、なんと細かい16分音符…。これは…眼鏡をかけてもはずしてもよく見えません…。ここにきてやっぱり拡大コピーのお世話になるのでした…。あと3小節なのに…。くうっ。 今日でノクターン9...
怒

105 芽

種から植えた植物たちがぴよっと芽を… 芽で思い出すのが小学校の時に授業であった朝顔の育成。種から育てるやつ。あの時朝顔の芽が土から出かかっていた時、おー、出てきた出てきたと子どもの指でいじり倒して結局芽は出ませんでした…。いじりすぎてはいけ...
26 発見
28 指さし
ホーム
怒

プロフィール

ジニア咲
ziniasaku
ziniasaku

還暦記念に電子ピアノを購入し、40数年ぶりに再び始めました。
状況は『リセット、振出しに戻る』です。いつかは弾きたい曲が弾けるようになると信じて…信じて…。鍵盤にふれながら日々思ったことを四コマエッセイや文章で書きました。
よかったらご一緒に電子ピアノ、いかがですか?

ziniasakuをフォローする

アーカイブ

ジャンル

電子ピアノと還暦と
  • お問い合わせ
© 2024 電子ピアノと還暦と.
  • ホーム
  • トップ