387 3点セット

初級脱出計画100曲チャレンジをしていて気付いたことがあります。練習している曲の弾けない部分はどこの場所かがわかって、その原因が何か突き止められて(指使い、判断するものが多いのにスピード早すぎ、出力回数不足のどれかです。ワタシは…)脳みそと指に定着させるまでの回数を弾き込むことができて、その間に飽きた~、とならないように適宜休憩とおやつを準備して…の3点セットが、弾けるようになるまでに必要なんだなー、と。老眼のための楽譜拡大コピー作業とかカンニングのために前もってプロの方の演奏を数回聴いておく、とかは置いておいて、いままでは回数やればなんとかなるっしょ、という感じで闇雲に弾いてましたね…。自分のアタマで組み立てられるようになったかな?と思えるのがちょっとうれしいですよ…。

今日のチャレンジ曲はギロックの『フランス人形』です。

コメント