電子ピアノと還暦と

35 今日が

喜
2024.04.05

今日が一番若い日、という言葉があります…

喜楽
シェアする
LINE Pinterest
ziniasaku

関連記事

楽

414 右手は○○左手は○○

今日の課題曲はギロックの『セレナーデ』。甘い感じの素敵な曲です。ギロックさんの楽譜を何回も見て来て気づいたのですが、ギロックさんは右手にト音記号、左手にヘ音記号と限らず、右手にも左手にも両方にその記号を出してきます。ト音記号だと思って弾いて...
楽

158 カレイなる大円舞曲②

楽

42 テンション上げたい

下がっている気分を上げたい時は… テンポの速い明るい曲を聴いても気分が上がらない時は強引に心拍数を上げてみます。部屋に小さいトランポリンがありまして、その上で5分ほどバタバタすると脈拍が120回/分くらいになってうっすら汗が出てきます。そう...
楽

391 気づく

今日の100曲チャレンジは12曲目、ギロックの『森の伝説』です。この曲は♭が3つついています。♭3つ、これは前にも…。『手品師』と同じですね。ということは、もしかしてドに♭が出てくるのでは?ドの♭で黒鍵を弾きたくなって指がうろうろするあの現...
喜

387 3点セット

初級脱出計画100曲チャレンジをしていて気付いたことがあります。練習している曲の弾けない部分はどこの場所かがわかって、その原因が何か突き止められて(指使い、判断するものが多いのにスピード早すぎ、出力回数不足のどれかです。ワタシは…)脳みそと...
楽

430 暗譜

楽譜を見て一瞬で和音をとることができないので、楽譜を見ながら速い曲を弾くのはワタシには難しいぞ、ということがようやくわかりました。対策は暗譜です…暗譜…。暗譜にはそれなりの練習量が必要ですよ。練習しつつ自然に暗譜できるようになるまでギロック...
34 勝手に記憶
36 夢想
ホーム
喜

プロフィール

ジニア咲
ziniasaku
ziniasaku

還暦記念に電子ピアノを購入し、40数年ぶりに再び始めました。
状況は『リセット、振出しに戻る』です。いつかは弾きたい曲が弾けるようになると信じて…信じて…。鍵盤にふれながら日々思ったことを四コマエッセイや文章で書きました。
よかったらご一緒に電子ピアノ、いかがですか?

ziniasakuをフォローする

アーカイブ

ジャンル

電子ピアノと還暦と
  • お問い合わせ
© 2024 電子ピアノと還暦と.
  • ホーム
  • トップ