電子ピアノと還暦と

39 睡眠

喜
2024.04.07

睡眠は記憶の定着に必要だと…

喜楽
シェアする
LINE Pinterest
ziniasaku

関連記事

喜

136 赤

還暦で赤い色の… 今まで生きてきた文化と習慣の中で、知らないうちに色に対するイメージを作っているそうです。赤系の色は元気なイメージがありますね。血流が良いのは健康な感じですし。血液が流れる血管も元気だといいなぁ、と思う今日この頃です。
楽

450 あっ…

自分用の譜読みアプリを作ろうと試行錯誤しているところですが、電子ピアノの音をYouTubeに使うにはキャンバが全部やってくれて何の問題もなかったのですが、アプリにしようと思うと音のwavというものをmp3というものに変換しないといけないらし...
楽

290 エドワード・ゴーリー

エドワード・ゴーリーという絵本作家がいます。ワタシには独特と感じる絵本ばかり出している方です。グリム童話の一部をもっと極端にしたような内容で、読後感はあまり…というのがワタシの感想ですが、この方がクラシック音楽が好きだった、と聞いてへぇ~、...
楽

18 良い音

ユーチューブでピアニストの方々の解説を聞いていますと…
楽

361 手の構造

トロイメライの曲の最後の方に、左手でドのオクターブ+オクターブの中のシ♭を弾く、というところがあります。これがまた、ワタシの硬い手にはきつい…。やってみてください。手をグイッと広げた状態(オクターブを弾くという状態)にすると、人差し指は親指...
楽

383 ギロック舞曲

初級脱出100曲ノック4曲目、ギロックの『舞曲』です。途中右手に16分音符の早いところがあります。プロの方の演奏を聞くとどの音も同じ大きさに揃って聞こえます。ワタシの録音を聞くとなんとどの音も大きさが(長さが?)違って聞こえます。同じ楽譜な...
38 好き
40 父と母
ホーム
喜

プロフィール

ジニア咲
ziniasaku
ziniasaku

還暦記念に電子ピアノを購入し、40数年ぶりに再び始めました。
状況は『リセット、振出しに戻る』です。いつかは弾きたい曲が弾けるようになると信じて…信じて…。鍵盤にふれながら日々思ったことを四コマエッセイや文章で書きました。
よかったらご一緒に電子ピアノ、いかがですか?

ziniasakuをフォローする

アーカイブ

ジャンル

電子ピアノと還暦と
  • お問い合わせ
© 2024 電子ピアノと還暦と.
  • ホーム
  • トップ