楽 401 またそこ 今日は初心者脱出計画21日目の21曲目、ギロックの『荒れ果てた舞踏室』です。この曲は初心者向けでカンタンなはず、と取り組みましたが12小節めがうまく弾けません…。なんでだろう、と12小節めをよく見ると、1小節の中に5つ注意すべきことが詰まっ... 2025.06.06 楽
哀 400 三つ子の魂 昨日、初級と言われている教本の中にも中級の曲が入っているということを知って、焦って教本の1つ1つの曲のレベルを調べました。100曲初級の曲を100日で弾けば少しは譜読みの力がついて、中級に行きやすくなるんじゃないかなーというかなり独自な考え... 2025.06.05 哀
楽 399 レベル ギロックの『こどものためのアルバム』が1日で7割方できるのが難しくなってきて、こりゃ、本格的に初級から初心者へ戻らないといけないのでは、と冷や汗が出てきたので、AIに平均的なピアノの進度と教材を教えてもらいました。すると、下記の答えが返って... 2025.06.04 楽
哀 398 遅い YouTubeでピアニストの方が、ランゲの花の歌を初見で弾いているのを見ました。プロの人ってすごい…。すごすぎる。昨日から私がひっかかっているギロックのワルツエチュード、この方が弾けばきっと5分で完成するに違いない…。 1日で完成はしなくて... 2025.06.02 哀
哀 397 頓挫 初心者脱出計画18日目、今日はギロックのワルツエチュード。プロの方の演奏を聞くと、これは…1日でできる気がしません…。4ページあるし…。教本も後半に入り、だんだん難しくなってきましたよ。既に14曲目の『魔法の木』くらいからヤバくなってきてい... 2025.06.01 哀
哀 396 あきらめ 今日は初心者脱出計画100曲ノックの17曲目、ギロックのエチュードです。この楽譜を一目見て、これはマズいぞ…と予感をさせる3度の連続…和音が苦手ですが、2個しかない3度の連続も苦手でしたよ。バラバラに聞こえるので…。今日1日では厳しいだろう... 2025.05.31 哀
楽 395 サラバンド 今日の初心者脱出計画100曲ノックは16曲目、ギロックの『サラバンド』です。1分間に四分音符で54~58の指示があるのでゆっくりの脈拍の人くらいの早さですね。ゆっくりは好きですよ。でも和音もゆっくりになるのでバラバラにならないように油断は大... 2025.05.30 楽
哀 394 祭り 初心者脱出計画100曲ノック、今日は15曲目のギロックの『祭り』です。日本語で祭りと書いてあるのですが、Festive Pieceという題名がついています。調べたら『祝祭』というニュアンスがあるらしく、後ろの方は教会の音楽っぽい雰囲気が漂っ... 2025.05.29 哀
楽 393 永久機関 今日は初級脱出計画100曲ノックの14曲目、ギロックの『魔法の木』です。和音の連打が出てきます。苦手でして…。和音はパシッと1つの音のまとまりになっているべきなのですが、アルペジオみたいにばららんと鳴ってしまいます。ばららんと鳴って、ヤバっ... 2025.05.28 楽
楽 392 ななわりかた 今日は100曲チャレンジの13曲目、ギロックの『教会の鐘』です。ギロックさんの曲には左右の手を交差させて弾くっていうのが良く出てきますね。それから、終わったかな?と思わせておいてあと2回くらい続く、ってやつもありました。だんだんギロックさん... 2025.05.27 楽