51 仕方ない

ある種の音楽を聞くと… 記憶と音楽は結びついていて離れてくれません。じわっとする曲もあれば、いやなことを思い出す曲も…そのような曲を自分で選んで聞くことはないのですが、思わず耳に入ってくることがあって、そんな時は自動的に出来事を思い出して負...

49 トリセツ

購入した電子ピアノはお手頃価格だったのにいろんな… 本物じゃないんだけど、本物に近いもので弾くことができるならそれでOK、と思っている私ですが、なんとこんなにいろいろな機能がついていたとは知りませんでした…トリセツは困った時に見るものだった...

45 音

日常はいろいろな音に… 耳鳴りも猫背も、しわもしみも、からだが硬いのも指が硬いのも、走るのが遅いのも覚えるのが遅いのも、全部加齢のせいにして自分のせいではないと思っとります。時のせい。しみの一つや二つ、あっていいじゃないか。それが自然じゃぁ...

34 勝手に記憶

バッハインベンション1番…

33 はたらかない

昨日あんなに練習したのに…

30 バッハインベンション

バッハインベンション。めんどくさいです…

27 だけ

速いパッセージを弾くためには…

15 起きた?

バイエルが弾けなくなっていたので、ソナチネもむずかしいかなぁ、と試してみたら案の定…

4 宝の…

私が買った電子ピアノ、アプリでいろいろなことができます。