456 太って

昨日から始めたギロックの『月の光』ですが、小さい音でね、という指示を守って音を2つ同時に鳴らすとアルペジオっぽくズレて聞こえます…。そうじゃない、同時に、と指に言い聞かせ…。同時に鍵盤の底にたどり着くために、指がだんだんまっすぐになってきま...

455 ブヨ2

先月の下旬にブヨに刺された左足首の腫れがまだ完全に引けません…。電子ピアノだけでなく腫れもひけない…。いい加減治ってもよさそうなものなのに、これはやはり加齢による免疫力の低下でしょうか…。生姜とにんにくとブロッコリーでなんとかならんか、と思...

454 中国人の行列2

そろそろ飽きてきたギロックの『中国人の行列』ですが、スピードの指示が、With a slow,swaying motion(♩=about 56)と書いてあります。ゆっくりと、ゆれるような動きで、だそうです。ゆっくりとはわかりますよ。数字も...

453 お勧めがお勧めとは限らない

数日前から自分用の譜読みアプリを作ろうと試行錯誤しているところですが、AIに教えてもらいながら、お勧めと言われたソースに音をはめ込もうとしたら拒否されました…。え…。貴方がこれを勧めてくれたんですよ!と怒りモードになりながら次の日再びAIに...

452 中国人の行列

今練習中のギロックの『中国人の行列』、ギロックさんの解説には「教本の中でもっとも易しい」「技術的には何の問題もない」と書かれているのですが、なぜにこんなに弾きにくい…と考えたところ、1つめは楽譜を読むのに視線が上下するからだ、ということでし...

451 1日1歩

昨日のwavをmp3に変換するツールは今日になってもやっぱり使えなくて、1日10個というわけではなかった様子。そうだよな…とがっくり。AIに聞いたら違うのを紹介してくれて、それを使ったらあっさりドからドまでの13個の音をいっぺんに変換するこ...

450 あっ…

自分用の譜読みアプリを作ろうと試行錯誤しているところですが、電子ピアノの音をYouTubeに使うにはキャンバが全部やってくれて何の問題もなかったのですが、アプリにしようと思うと音のwavというものをmp3というものに変換しないといけないらし...

449 逃げ癖

ギロックの『中国人の行列』があんまり好みではなくてさらにワタシには弾きにくいので練習に力が入りません…。そうなると自分用の譜読みアプリの作成に力が入ってよけい練習から遠のきます…。だからといってアプリがさくさくできるわけもなく、練習もアプリ...

448 なんで…

朝起きて、指に違和感がありました。痛い…。なんで?腱鞘炎?腱鞘炎になるほど電子ピアノ弾いてないけど…と思いながら数日間の行動を思い返し、あれだ、と思い当たったのが垣根の剪定でした。なかなか切れない枝をむりやりむしり取るような形で短くしたので...

447 どうすれば…

昨日から練習しているギロックの『中国人の行列』ですが、教本のギロックさんの解説には「技術的には24曲の前奏曲の中で最も易しく、リラックスした腕と重みをかけたスタッカートのタッチが要求されるのみです」と書いてあります。技術的なお話以前に譜読み...