哀 470 不合格再び 数日前から始めたピアノ練習アプリ『テクニックエスト』でハノンの1番の両手、テンポ40が不合格になってショックをうけていたところですが(2回目は合格したものの、自分ではなにが違ったのかがわからない…)次はスケールだ、とハノン39-1、Cdur... 2025.08.26 哀
哀 469 帯に短し 昨日無料お試しをしたピアノ練習アプリですが、15分かかる判定の結果が不合格で、ガーンとなりました。なぜ不合格なのかの理由は明らかにされません…。コンピューターだから、0か1かなんでしょうが、そんなに厳密になっているのかぁと若干疑問に思いなが... 2025.08.25 哀
哀 466 巡り合い 何気なくスマホのお勧めに出てきたピアノ練習アプリ、おっ?と思って内容を見てみたら、子ども用かなと思われる内容でしたが、大人でも大丈夫だよね、おいくら万円?と確認したら、あら1年5千円以下ですね、お安いような…。やってみたい衝動がムクムクと湧... 2025.08.22 哀
哀 465 足りない何か 今日はギロック ピアノピース・コレクション1の教本から「秋が来た」です。弾きやすいです。弾きやすいのですがテンポがだんだん遅くなっていくのはなぜなんでしょう…。遅くしたスピードの部分に気持ちが引っ張られている…?体内時計がゆっくり…?うーん... 2025.08.21 哀
哀 462 客観視 自分がどんな風に電子ピアノを弾いているか、弾いている時は全く客観的に聞くことができません…。ワタシの電子ピアノには録音機能がついているので、録音してピアノの前で聞くこともできるし、USBに書き込んで、パソコンの前で聞くこともできます。でもい... 2025.08.16 哀
哀 459 節約 ギロックの月の光を練習中ですが、なかなか頭に入ってこない6~7小節をどうしようかと思案し、たまたま鍵盤を見ながら弾いてみたところ、あれ、指の間隔が同じだったのね、ということに気づきました。そもそもの♯5つ付いている楽譜プラスダブルシャープ攻... 2025.08.13 哀
哀 455 ブヨ2 先月の下旬にブヨに刺された左足首の腫れがまだ完全に引けません…。電子ピアノだけでなく腫れもひけない…。いい加減治ってもよさそうなものなのに、これはやはり加齢による免疫力の低下でしょうか…。生姜とにんにくとブロッコリーでなんとかならんか、と思... 2025.08.09 哀
哀 453 お勧めがお勧めとは限らない 数日前から自分用の譜読みアプリを作ろうと試行錯誤しているところですが、AIに教えてもらいながら、お勧めと言われたソースに音をはめ込もうとしたら拒否されました…。え…。貴方がこれを勧めてくれたんですよ!と怒りモードになりながら次の日再びAIに... 2025.08.06 哀
哀 449 逃げ癖 ギロックの『中国人の行列』があんまり好みではなくてさらにワタシには弾きにくいので練習に力が入りません…。そうなると自分用の譜読みアプリの作成に力が入ってよけい練習から遠のきます…。だからといってアプリがさくさくできるわけもなく、練習もアプリ... 2025.08.02 哀
哀 448 なんで… 朝起きて、指に違和感がありました。痛い…。なんで?腱鞘炎?腱鞘炎になるほど電子ピアノ弾いてないけど…と思いながら数日間の行動を思い返し、あれだ、と思い当たったのが垣根の剪定でした。なかなか切れない枝をむりやりむしり取るような形で短くしたので... 2025.08.01 哀