哀 404 一瞬でわからない 今日は初級脱出計画100曲チャレンジの24日目、24曲目、ギロックの『森のざわめき』です。今までの曲は1ページのものが多かったのですがこれは2ページあったので大丈夫だろうかと不安に…。なんとか弾いてみたよって感じです…。今までの曲も公共にさ... 2025.06.09 哀
哀 400 三つ子の魂 昨日、初級と言われている教本の中にも中級の曲が入っているということを知って、焦って教本の1つ1つの曲のレベルを調べました。100曲初級の曲を100日で弾けば少しは譜読みの力がついて、中級に行きやすくなるんじゃないかなーというかなり独自な考え... 2025.06.05 哀
哀 398 遅い YouTubeでピアニストの方が、ランゲの花の歌を初見で弾いているのを見ました。プロの人ってすごい…。すごすぎる。昨日から私がひっかかっているギロックのワルツエチュード、この方が弾けばきっと5分で完成するに違いない…。 1日で完成はしなくて... 2025.06.02 哀
哀 397 頓挫 初心者脱出計画18日目、今日はギロックのワルツエチュード。プロの方の演奏を聞くと、これは…1日でできる気がしません…。4ページあるし…。教本も後半に入り、だんだん難しくなってきましたよ。既に14曲目の『魔法の木』くらいからヤバくなってきてい... 2025.06.01 哀
哀 396 あきらめ 今日は初心者脱出計画100曲ノックの17曲目、ギロックのエチュードです。この楽譜を一目見て、これはマズいぞ…と予感をさせる3度の連続…和音が苦手ですが、2個しかない3度の連続も苦手でしたよ。バラバラに聞こえるので…。今日1日では厳しいだろう... 2025.05.31 哀
哀 394 祭り 初心者脱出計画100曲ノック、今日は15曲目のギロックの『祭り』です。日本語で祭りと書いてあるのですが、Festive Pieceという題名がついています。調べたら『祝祭』というニュアンスがあるらしく、後ろの方は教会の音楽っぽい雰囲気が漂っ... 2025.05.29 哀
哀 390 ばらんばらん ピアノは独学なので、プロの方々のレッスン動画を見ます。毎回なるほどと思うところがあります。速い曲が苦手で遠ざけていたのですが、速い曲を弾きたいなら速い曲を避けるな、自分の限界ぎりぎりでハノン弾いてみろ、というような内容のものを見ました。よく... 2025.05.25 哀
哀 388 息切れ 今日で100曲チャレンジの9曲目になります。そろそろ息切れしてきました。1日で1曲仕上げられません…。今日のカプリッチエットを聞いていただくとすぐバレるのですが、途中やたらとゆっくりになるところがあります。楽譜にゆっくりの指示があるのかな?... 2025.05.23 哀
哀 386 意識 早いピアノ曲は指がついていかないし、遅い曲は和音がバラバラになるしで前途多難感が漂っているのですが、AIに解決方法を尋ねたところ、回答の1つに『意識しろ』というのがありました。ぼんやり弾くなということですね…。はい、すみません…。無意識に弾... 2025.05.21 哀
哀 385 とり頭 初級脱出計画100曲チャレンジ、今日は6日目です。今日の曲はギロックの『手品師』。昨日のメランコリーな雰囲気の『悲しいワルツ』から一転して、こちらは楽しくておどけた雰囲気です。この曲は♭が3つついているので変ホ長調ですね。この曲に、ドの♭が... 2025.05.20 哀